グローバルアーティスト響奏シリーズ「春の海」コンサート開催


グローバルアーティスト響奏シリーズ
「春の海」
箏アーティスト 浅井りえ と ウィーン交響楽団の元コンサートミストレス ビルギット•コーラー氏が共演するスペシャルSDGsコンサートを開催いたします。
箏曲家で作曲家の宮城道雄とフランスの有名なヴァイオリニスト ルネ•シュメーが、1932年5月31日に、日比谷公会堂でに奏でた「春の海」。93年の年月を経て、2025年9月20日に新たなる響きが舞い上がります。
新たなアレンジで、浅井りえとビルギット•コーラーが奏でます。令和の「春の海」とともに、世界平和を祈ります。
ビルギット・コーラー プロフィール
ウィーン交響楽団の元コンサートミストレス。オーストリア出身。6歳よりヴァイオリンをはじめ、ウィーン国立音楽大学にてライナー・キュッヒル氏、ジェラ・スピトコワ氏に師事。ソリストや弦楽四重奏団として、世界で活躍。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の日本ツアー、トヨタ•マスター・プレイヤーズ・ウィーンのメンバーとして来日している。2003年よりウィーン国立大学にて講師を務めている。
曲
「春の海」(宮城道雄)
「越天楽」(雅楽)
「安寧の祈り」(浅井りえ)
「箏と十七絃の為の三重奏曲一番」(坂本勉)
「荒城の月」(滝廉太郎)
「Sakura Variations」(浅井りえ)
…他
キャスト
Brigit Kolar
ビルギット•コーラー
ウィーン交響楽団の元コンサートミストレス。オーストリア出身。6歳よりヴァイオリンをはじめ、ウィーン国立音楽大学にてライナー•キュッヒル氏、ジェラ•スピトコワ氏に師事。ソリストや弦楽四重奏団として、世界で活躍。ウィーン•フィルハーモニー管弦楽団の日本ツアー、トヨタ•マスター•プレイヤーズ•ウィーンのメンバーとして来日している。2003年よりウィーン国立大学にて講師を務めている。
Tamiko Asai
浅井 大美子
生田流大師範。1960年筝曲千景の会設立以来、60年以上にわたり、国内はもとより世界各国で精力的に活躍し、国際的な筝・三絃演奏者として評価が高い。今までに、アメリカ、ラテンアメリカ、ヨーロッバ、アジア諸国等32か国で演奏。地域文化功労賞(文化庁)愛知県表彰(愛知県)愛知県芸術文化選奨文化賞受賞(筝千曲景の会)
- 雅楽舞
- 笙
- 篳篥
Reika Kaneko
兼子怜佳
- クラリネット
Yuji Gokan
後閑 由治
グローバルアーティスト響奏シリーズ「春の海」コンサート開催
【開催日時】
2025年9月20日(土)13:30〜 [開場 13:00]
【費用】
10,000円(自由席)
【会場】
名古屋能楽堂けいこ室
【アクセス】
【主催】
箏曲千景の会